Top
blog blog
トップ > ブログ > *今聞きたい・今知りたい内容とは!?* 『WEBサイトフォームから』 及び 『お電話から』
2014.11
30

*今聞きたい・今知りたい内容とは!?* 『WEBサイトフォームから』 及び 『お電話から』

カテゴリー:未分類  

<☆株式会社杉山 お問い合わせフォームに関して☆

 

いつもブログ等をご覧いただき、又、お問い合わせをしてくださり、誠にありがとうございます。

 

WEBサイトの方は開設から早くも12月で半年を迎えようとしています 🙂

 

日々、ブログ投稿をする中、皆様が有利になる様、多くの情報をご提供させて頂いておりますが、この大切な情報を元に、『より詳しく知りたいこと・解決したいこと』等を迅速にお応えできる様、12/1(月)より各内容のお問い合わせにつきましては、365日体制にて取組んで参りたいと思っております。

 

 

 

 ***正しい判断の積み重ねが、必ず得になる***

 

『今知りたい!』『今解決したい!』の思いに、私たちがお応え致します】

 

1. お金のこと・・・『総事業費を抑えるコツ・・・あるのなら教えて!?』『資金計画って・・・?』『必要な自己資金は?』『金融機関への申込みの流れは?』『火災・家財・地震保険って?』『住宅ローン減税・各種優遇措置・確定申告って?』『他のモデルハウスを実際に見に行った際に、確認しなければならない大切なことって何だろう?』『自分たちの場合は、どこの金融機関でローンを組めば得になるんだろう?』『団信って?』『収入合算は、得になるの?』『車のローンが100万円程あるんだけど大丈夫なんだろうか?』『数年前に事前申込が通らなくて、もう、あきらめるべきですよね?それとも・・・・?』『返済のシュミレーションってしてもらえるんだろうか?』など

 

2. 土地のこと・・・『どんな土地を探したらいいの?』『予算内で土地を購入する秘訣は?』『外構工事費を抑える土地の選び方とかってあるの?』『共稼ぎで休みが少ないんだけど、土地も探してもらえるの?』『気に入った土地が見つかったら、どうしたらいいの?』『土地に古い建物があって判断ができない場合は、どうしたらいいの?』『木が伸びていて、お日様は入るんだろうか?』『川沿いにある土地なんだけど、大丈夫だろうか?』など

 

3. 建物のこと・・・『どんな建物ができるんだろう?』『予算内って何だろう?』『オプションがないってどういうこと?』『センス良く、建築費を抑えるコツは?』『中古住宅と新築で迷っているんだけど、どっちが良いんだろうか?』『洗濯物はどこに干したらいいの?』『友達が建てた新築で電気代が月々4~5万円するとか言ってるけど、そんなに電気代かかるの?』『建物の構造や断熱・水廻り設備は何を選べば良いの?』『寒くないの?』『フェージュの外壁ってそんなに良いの?』『フルオーダー住宅にすると、地中熱ヒートポンプが標準搭載になるってホント?』など

 

4. 工事のこと・・・『どのように出来上がっていくの?』『工事中に施主自身がすることって?』『検査とかしてるけど本当に大丈夫?』『私たちでも、良い悪いが区別できるんだろうか?』『途中で変更したくなっちゃったら?』『近隣の方や職人さんへの対応はどうしたらいいの?』『照明は暗くないかな?』『コンセントとか数足りるかな?』『ウッドデッキとか途中で頼んだら高くなるの?』『工事に入ったら、連絡とかしてくれるのかな?』など

 

5. 完成したら・・・『次に何をしたらいいの?』『引越しまでの期間を無駄に過ごさないコツは?』『引渡しの当日~引越しが終るまでにすることって?』『引渡しの当日に、万一、不具合とかあったら?』『引越し後に何かあった場合は?』『アフターメンテナンスが当初2年間無償だって聞いたけど本当?』『引越し後から始まる、アフターメンテナンスって?』『友達の家を建てた会社が倒産したんだけど、うちは大丈夫だろうか?』『完成見学会ってしなければならないものなの?』『第三者機関JIOの10年保証って?』『引越した後に、暖房器具や設備の使い方が分からなくなった場合ってどうしたらいいの?』など

 

6. 外構のこと・・・ 『一般的には、どこまでするものなの?』『予算はどのくらい必要なの?』『自分たちの希望を言ったらどうなるの?』『工事期間ってどのくらいなの?』『外構工事専門の知合いがいるんだけど?』『工事完成後に何かあったら?』『物置ってどのくらいの大きさなんだろうか?』『カーポートと舗装工事は一緒にやった方がいいの?』『敷地内に既存の電柱があるんだけど、建物が完成するまでに移動できないかな?』『建物周りに草が生えないように対策をしてくれるの?』『知り合いから庭土を頂けそうなんだけど、どうしたら良いの?』など

 

7. 担当者のこと・・・『住宅営業の方って何をしてくれるの?』『転勤とかってないですよね?』『良い担当者を瞬時に見極めるポイントとかってあるの?』『言われた事を、どこまで信じたら良いんだろう?』『会社の方針と、担当者の考え方は同じなの?』『もし、アンケートに記入したら、接客してくれた人が担当になるの?』『担当者が資格をもっていない場合に、見極める為の3つの質問って?』『良い担当者に最後まで良くしてもらう為の秘訣はあるの?』『営業って本当にいないの?』など

 

 8.  その他のこと・・・『地鎮祭・上棟式ってどうなの?』『神棚は設置するものなの?』『郵便受けや表札とかは、どうしたらいいんだろう?』『風水等の相談をしたいんだけど?』など

 

 

 

 私もこの業界に入った際は、右も左も分からず、日々悪戦苦闘する毎日を送っていました。特に、このマイホームに関しては、お金のこと(各ご家庭においての月々の返済可能額)を確定させた後に、とても難しい事を、一定のスケジュールの中で進めていくことになります。ですから、マイホーム取得の検討段階では、正しい情報のみを吸収し、実際に、行動に移る際には、ご自分の判断が進むべき方向へスムーズに入っていける様、陰ながらバックアップできたらと思っております。

 

上記以外でも、多くの『不明な点 及び 解決したいこと』を少しでも減らし、自信をもって、マイホーム取得を進めて頂けると幸いです 😛

 

感謝。